fc2ブログ
11≪ 2015/12 ≫01
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2015-12-26 (Sat)
自分が働いてる幼稚園も冬休みに入って、冬休みを満喫できる……と思いきや。
幼稚園から要望が色々あり、まだたびたび仕事に出ている。
冬休みや夏休みは給食が無いからほぼ休みかと思っていたのだが、幼稚園からの要望があれば仕事に出ることになる。
下の子の幼稚園は当然休みなので、月謝とは別にお金を払って幼稚園に預けるか、母に預けるかの2択。
金銭的な負担が大きくなるか、母への負担が大きくなるか。
「お金払うくらいならうちに預けていいよ」
と母は言ってくれるが、S太があまり母になついてなくて、玄関で泣くこともしばしば。最初の10分くらいで、後は大丈夫らしいんだけど。
で、最近思う。
やっぱり保育園に預けた方がいいのだろうか?

愚痴だけど、この前なんて「○日までにお願いします」と言われてた仕事があって、その○日は午前中出勤予定で、午前中いっぱい使えば終わる仕事だったのに、前日夕方に「○日の10時までにお願いします」といきなり言われて、夕方5時に急きょ出勤したこともある……時間は最初に正確に伝えてほしい……。
「○日まで」って言われたから、その日の夕方まででいいと思ってたのに。
むこうが客だから呑んだけどさ……。
その日は旦那が出張で実家で食事する予定だったのが幸いして、親に預けてご飯までお願いして、私は5時から8時まで仕事して終わらせたけど。

それはさておき、上の子だけなら冬休みや夏休みで母に預けるのも問題無いんだ。
上の子はもう8歳で手がかからない年だし、何より母と仲が良いから。

うちくらいの収入だと、正直に言うと保育園でもそれほど金銭的な負担は無い。
幼稚園だと補助金が出るけど、それでもトータルだと同じくらいか、もしかしたら保育園の方が安いかもしれない。
今の幼稚園は2時半を過ぎると延長料が発生するので、それだけで月に6千円くらい増える。これが案外大きい。
それでも躊躇するのは、今の幼稚園がまあまあ気に入ってて、入る時にお世話になったし、それにS太も幼稚園で仲良くしてる子たちがいるから、環境が変わるのはかわいそうかな……と言うところ。
メリットは、金銭的によりも何よりも自分と母が楽になること。

保育園にしたら2時半越えたら延長料金が発生する事も無いし、冬休みや夏休みに預けても、多分金銭的に負担が増えることは無い。
実際、仕事が長引いて2時半過ぎるのは普通。
一応、面接の時は2時までと言われたけど、2時に終わることは少ないし、2時半まで仕事すれば確実に延長。
2時に終わっても、帰りに買い物に行く時間は無い。
結局、2時終わりでも帰りに買い物すれば延長になる。だから、ほぼ毎日延長している。
しかし、まだ4歳だからすぐに慣れるだろうとは言え、せっかく仲良しのお友達が居る幼稚園から離れるのはS太も辛いかな……と考えてしまう。

4月入園受け付けはもう11月で終わってるんだよな。
悩むのが遅かったか……だって、冬休みになって気付いたことだったから。
4月以降でもお願いするべきか。
子供第一に考えるなら今のまま、自分と母の負担を考えるなら保育園。
母がいつまでも元気とは限らないしな……早めに市役所に相談に行くべきなのかな。

でも、最近幼稚園ですごいことを聞いた。
幼稚園に、県の職員のお母さんがいるらしい(教師とかそんな感じだと思ってください)。
そのお母さん、毎日仕事上がりが夜の9時過ぎ。当然、送迎はおばあちゃんの仕事。
子供が寝た頃おばあちゃんの家に母親が迎えに来て、朝もそのおばあちゃんの家に預けて行くとか。もう泊まらせた方がいいんじゃないかと。
そのおばあちゃん、日に日にやつれてきているらしい……。そらそーだろうな。

私が母親の世話になってると言っても、園の都合で延長が無い日や冬休みに数日程度だし、はっきり言って世話になるのレベルが違う。
そのお母さんこそ保育園に預けるべきだと思うんだけどな。
県の職員だとぎりぎりで移動があるから保育園に入れられなくて、たまたまおばあちゃんが近くにいたから……なんだろうか。
それとも、世帯収入が高くて保育園だと高いからとかなんだろうか。
その幼稚園が余程気に入ってる可能性もあるか。
それぐらい働いてる人でも幼稚園なんだし、うちがパート程度で保育所ってのはぜいたくなんだろうかとも思う。
どうしたものかな。


見に来てくれてありがとうございます。
クリックお願いします。
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ
* Category : 育児記録・息子3歳~
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

管理人のみ閲覧できます * by -

2015.12/30 22:55分さん * by ミル
コメントありがとうございます。
私も、自分のことを考えるなら保育園の方がいいよなと思ってしまいます。
ただ、やっぱり子供の気持ちを考えると、今一歩踏み出せません。
もしも、前の幼稚園が良かったと朝ごねられたらどうしたらいいのか? とか考えてしまいます。
環境が変わる事は子供にもストレスだろうし、だったら親が我慢した方が……と思ってしまって、結局動けないままです。
でもそうですよね、本当に頼れる身内がいつも元気なわけではないし……。
パートで保育園がぜいたくではないと言ってもらえてありがたいです。
ただやっぱり、自分が気付くのが遅かったかなと。もう募集が終わってるし、もっと早く行動するべきでした。
いつもためになる助言ありがとうございます。
もう少しこのまま頑張ってみます。

個別記事の管理2015-12-11 (Fri)
仕事の、多分1年で1番の山場を越えました。
幼稚園のクリスマス会で、その前から色々大変だったんです……。

まずは献立作りから。
ある程度の献立はたてて提出してみたものの、ほぼ却下されました。
私が立てた献立は、アレルギーがある子もだいたい同じものが食べられるように、でもできるだけクリスマス料理っぽく工夫したもの。
フライドチキン、ポテト、後は何だったか忘れたけどアレルギー食が最低限でクリスマスっぽく豪華に見える物。
それに対し、幼稚園の要望は「アレルギーなんて関係ない、とにかく豪華で見栄えがする料理」でした。
実際そう言われたわけじゃないけど、向こうが提示した要望メニューが完全にそれ。

ハンバーグ、エビフライ、から揚げ、ナポリタンスパゲティ……等、とにかく子供が好きそうで豪華に見える7品+スープ+ジュース
エビフライ1つ取っても、エビアレルギーの子もいれば卵アレルギーの子もいる。
この場合、エビアレルギーの子には白身フライ、卵アレルギーの子には卵抜きエビフライを提供する事になります。
ハンバーグもだいたい卵や乳製品が含まれるので、卵アレルギーの子には卵抜きハンバーグ、乳製品アレルギーの子には牛乳抜きハンバーグを手作りしなければなりません。
普通の子は既製品のハンバーグを温めて切って詰めるだけなんだけど。
ナポリタンスパゲティも、トマトアレルギーの子がいるから別の味付けの物が必要になります。

アレルギー食は私が作らないといけないので、これだけ増えると本当に大変。
アレルギー食作りだけで時間いっぱいかかってしまって、詰める作業にほぼ入れない。
普段の給食はだいたい5品+汁物。それが先に書いたように7品になってるだけでも、作るのも詰めるのも大変。
たかが2品と思うかもしれないけど、300食を越える数を作るから、たかが2品でも時間的にも労力的にも大変なことになります。

もちろん、いつもの弁当箱には入らないから、いつもより大きい使い捨ての弁当箱。
これだけでも実は、いつもと違うものってだけで入れ方と言うかコツと言うか、勝手が違うからやりにくい。
しかもこれに幼稚園が用意するケーキが付くと言うから、正直園児さんでは絶対食べきれないだろうと思いました。

だいたいいつもと違うとは言えそこまで大きいわけでもない弁当箱に7品も入るかって部分もあって、
「試作品をお願いします」
と言われたとき、全部作ったけど全部詰めませんでした。
と言うか、綺麗に詰めたらやっぱりどうしても入らなかったから。
弁当箱と入らなかったおかずを見せて、これで諦めて品数減らしてもらえるだろうと思ってました。が、甘かった……。

「これ、預かっていいですか?」
と言われたとき嫌な予感はしたけど、断るわけにもいかず預けてきたら、翌日、
「こうやったら入りました! これでお願いします!」
と、ぐちゃぐちゃぎゅーぎゅーに詰め込んだ弁当箱を見せられました……。
見栄えは悪いし、ボリュームあり過ぎて絶対食べきれないし、もったいないことになるのは目に見えてたけど、相手はお客様。
不満だったけど了承しました。

で、当日。
全員にいつもより早く出てもらって、もちろん私も親に下の子を預けて早く出て、上司にも詰め作業を手伝ってもらって、なんとかぎりぎりで間に合わせました。
あのぐちゃぐちゃぎゅーぎゅーも嫌だったから、もう少し見栄えも良く詰め込んで、それなりに満足いく出来でした。大変だったけど。

オチは想像つくと思いますが、大量に食べ残されてました……。
試作のときに味見も兼ねてたから、味には問題無いはず。何も言われなかったし。
まあ仕方ないよね、大半の子はケーキとお弁当があればケーキから食べ始めるわけだし。
ケーキとジュースでお腹ふくれたら、お弁当は残すよね……。
と言う訳で、憐れみんなの苦労の半分は食べ残しとして捨てられてしまいましたとさ。
だから嫌だったんだよ、あんなボリュームあるお弁当。だから品数減らしたかったのに……。
来年からは、幼稚園側も少し考えて量を減らしてくれるといいんだけど。
来年には忘れられてるかな。向こうにしてむれば取るに足らない出来事だろうし。

でも1番びっくりしたのは、数日前から当日まで私の食欲が全然無くて、どこか悪くなったのかと思ってたら、クリスマスメニューの翌日からお腹が空くこと。
自分で思ってた以上にクリスマスメニューが心配で、それが食欲不振に繋がっていたようです。

まあでも、給食もあと数日、その後は楽しい冬休み♪
まさか自分が子供の頃の様に冬休みを楽しみにするようになるとは思わなかった。
仕事は楽しいけど、仕事をしてるとたまの休みの有難さを感じます。
私の場合はほぼ子供達と同じ休みがあるから、休みが長すぎて仕事始めが楽しみにもなりそうだけど。
そう言う意味では良い仕事だなー。時給は低いけど……。


見に来てくれてありがとうございます。
クリックお願いします。
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ
* Category : ひとりごと
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by ソブラニー
アレルギー対応よりも見た目重視な弁当の要請って幼稚園は子供の為にあるのではないの?と吃驚しました。

ソブラニーさん * by ミル
私もびっくりしましたが、最大多数の最大幸福ってやつなのかなと思いました。
アレルギーの子は少数派ですからね。300人越えの園児の中で10人前後。1割にも満たない数です。
アレルギーの子への配慮よりも、アレルギーではない子により良い物を、ということだったのでしょう。

個別記事の管理2015-12-08 (Tue)
先日、仕事帰りにスーパーで買い物していたときのこと。
ちょっと先にすらっとしたスタイルの良い人がいるなーと思って見てました。
後ろ姿で、身長は推定170ちょっと。
茶色く染めたセミロングの髪、パンツスタイルで細身、脚も長め。
上半身はこの時期なので厚手の上着を着てて、よくわからなかったけど。
「いいなー、うらやましいなー」
と、自分が小柄なもんでそんなこと思いつつ、かと言って追い抜いて顔を確認しようとかはしなかった。
そういうことをする人もいるらしいけど、私はそこまでアクティブではない。なんとなくいいなーと思って見てるだけ。

夕食のメニューに迷ってぐるぐるしてたら、さっきの人とすれ違った。
びっくりして声が出そうになった。

どう見てもだったから。

すれ違った後、振り返って後ろ姿見たらやっぱり女性に見えるんだよ……特にヒップラインが。
あんなお尻した男性がいるとは思っていなかった……。
連れがいて話してる声も聞いたから、間違いなく男性だと思う。

でも、えっとか声が出なくて本当に良かった。
向こうからしたら失礼な話だし。ごめんよお兄ちゃん。
勝手に女性と勘違いして男性だったからびっくりされたなんて、迷惑以外の何でも無い。
あー、でもびっくりしたなー。


見に来てくれてありがとうございます。
クリックお願いします。
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ
* Category : ひとりごと
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2015-12-03 (Thu)
いつの間にやら4歳3ヶ月。
最近よくしゃべるようになったS太。まだ半分くらい何言ってるかわからないときもあるけど、意思疎通は問題無くできるし、幼稚園からも問題無いと言われてる。
幼稚園では人気者らしい。らしいと言うのは先生から聞いた話でしかないから。
びっくりしたけど、言葉が上手では無い事は人気とは関係ないらしい。いつもにこにこした子だからじゃないかと思う。

そして最近、「可愛い」と言う言葉を拒否するようになりました。
「可愛いね」
って言うと、
「S太、恰好いいの!」
と必ず言い返してくる。
鈴木福君を少しイケメンにした感じとよく言われるS太。可愛い系であって決してイケメン系ではない……。
でも多分、恰好いい=仮面ライダーとかニンニンジャーとかのイメージなんだろうな。

先日は幼稚園で長距離走がありました。
S太、全然やる気無し。
やる気無しと言うか、やるべきことがわかってないと言うのか。
にこにこしながら立ち止まって振り返ったり友達を探したりしてる。
それでも上位1/4に入れたからある意味すごいんだろうけど、ちゃんと走ったらトップ5くらいだったんじゃないかと思う。
来年以降に期待しよう。
何て言うか、闘争本能があまり無い子だ。穏やかな子だとは思う。旦那の弟さん達の気質によく似てる気がする。

今一番困っているのは、S太が「キス魔」であること。
私にも旦那にもお口にちゅーしてくる。
「お口はやめようね」
って言っても無駄。
私と旦那がしてるのをよく見てるせいなのか、口にちゅーすることに執着してる。
子供とは言え、旦那が男とちゅーするところを見ることになるとは思ってなかったなぁ……
S太が大きくなってからこのことを教えたら、気持ち悪いって思われるんだろうか。

それだけならまだしも、幼稚園でもしてるらしい。
「○美ちゃんとちゅーした♪」
と言われてしまいましたorz
セクハラで訴えられたらどうしよう(゚д゚;)
まだちゅーの意味もわかってないんだけどね……好きな人ならしてもいいと思ってるみたいだけど、S太は博愛主義者なのか好きの定義が広すぎる。お世話になってた保育士さん(おばさん)にちゅーしたこともある……あのときはほっぺだったけど。
相手の女の子のお父さんの気持ちを思うと申し訳ない……。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
鈴木福君似の人畜無害面してるくせに、とんだ女たらしだ……将来が不安。


見に来てくれてありがとうございます。
クリックお願いします。
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ
* Category : 育児記録・息子3歳~
* Comment : (0) * Trackback : (0) |