S太の髪が伸びてきたので、ネットでバリカンを購入してカットしてみました。
結果、大失敗。
ちょっと扱いを間違えて、虎狩りちゃんになってしまいました。
ごめんよ、S太。
バリカン扱うのが産まれて初めてだし、本当に旦那と2人であたふたしながら切ったんですよ。
S太もちょっと泣いたり、「何してるの?」ってきょろきょろしたりするから切りにくいし……。
でも、間違いもわかったから、次はうまくできる……と思う。
赤ちゃんの初めての髪の毛って、みんな筆にしたりとかして大事に持ってるものなのかな?
私は上の子のときも捨ててしまいましたので、今回も全部捨てました。
片づけ下手だから、何かをとっておくのが苦手で。
でも、ちゃんととっておくべきなのかな?
正直、へその緒は捨ててないけど、これもどうしたものかと思ってるくらい。
直しこんだら忘れてしまいそうで、神棚付近に置きっぱなしです。
愛情深いお母さんは、髪の毛だって大事にとってあるんだろうな……とか思うと、ちょっと自己嫌悪。
うちは母が何でも捨てるタイプだったから、私も捨てることにあまり躊躇が無い。
子供はかわいいと思うし、愛情が無いわけじゃないんだけど、淡泊なのかな。
べたべたじゃないし、しつけはするけど基本放任なところもあるし。
子育てって、何が正解なのかさっぱりわからない。
大したことじゃないけど、日々小さな悩みはつきません。
いつもありがとうございます。
クリックお願いします。
結果、大失敗。
ちょっと扱いを間違えて、虎狩りちゃんになってしまいました。
ごめんよ、S太。
バリカン扱うのが産まれて初めてだし、本当に旦那と2人であたふたしながら切ったんですよ。
S太もちょっと泣いたり、「何してるの?」ってきょろきょろしたりするから切りにくいし……。
でも、間違いもわかったから、次はうまくできる……と思う。
赤ちゃんの初めての髪の毛って、みんな筆にしたりとかして大事に持ってるものなのかな?
私は上の子のときも捨ててしまいましたので、今回も全部捨てました。
片づけ下手だから、何かをとっておくのが苦手で。
でも、ちゃんととっておくべきなのかな?
正直、へその緒は捨ててないけど、これもどうしたものかと思ってるくらい。
直しこんだら忘れてしまいそうで、神棚付近に置きっぱなしです。
愛情深いお母さんは、髪の毛だって大事にとってあるんだろうな……とか思うと、ちょっと自己嫌悪。
うちは母が何でも捨てるタイプだったから、私も捨てることにあまり躊躇が無い。
子供はかわいいと思うし、愛情が無いわけじゃないんだけど、淡泊なのかな。
べたべたじゃないし、しつけはするけど基本放任なところもあるし。
子育てって、何が正解なのかさっぱりわからない。
大したことじゃないけど、日々小さな悩みはつきません。
いつもありがとうございます。
クリックお願いします。



* by ミル
良かった、髪の毛とってない人もたくさんいるんですね。
捨てるときに申しわけない気分になったので、ちょっと安心しました。
ありがとうございました。
うちも、写真は上の子と公平にしたいと思ってます。
捨てるときに申しわけない気分になったので、ちょっと安心しました。
ありがとうございました。
うちも、写真は上の子と公平にしたいと思ってます。
遅くなりましたが、うちも髪の毛とってません^^;
へその緒はさすがに置いてますが、結婚するとき渡せばいいかな~と、思ってます。
髪の毛は、うちの周りでは、筆にしたという話は聞かないし、自分もしてもらってないから、別に良いかな~……と^^;
ただ、写真は息子の時に写真館で撮った分は、娘の分も同じように撮ろうと思ってます^^
それと、アメンバー申請ありがとうございました♪
へその緒はさすがに置いてますが、結婚するとき渡せばいいかな~と、思ってます。
髪の毛は、うちの周りでは、筆にしたという話は聞かないし、自分もしてもらってないから、別に良いかな~……と^^;
ただ、写真は息子の時に写真館で撮った分は、娘の分も同じように撮ろうと思ってます^^
それと、アメンバー申請ありがとうございました♪
2012-07-02 18:23 柳
[ 編集 ]
良かった、髪の毛とってない人もたくさんいるんですね。
捨てるときに申しわけない気分になったので、ちょっと安心しました。
ありがとうございました。
うちも、写真は上の子と公平にしたいと思ってます。
捨てるときに申しわけない気分になったので、ちょっと安心しました。
ありがとうございました。
うちも、写真は上の子と公平にしたいと思ってます。
2012-07-06 09:59 ミル
[ 編集 ]
へその緒はさすがに置いてますが、結婚するとき渡せばいいかな~と、思ってます。
髪の毛は、うちの周りでは、筆にしたという話は聞かないし、自分もしてもらってないから、別に良いかな~……と^^;
ただ、写真は息子の時に写真館で撮った分は、娘の分も同じように撮ろうと思ってます^^
それと、アメンバー申請ありがとうございました♪