fc2ブログ
04≪ 2023/05 ≫06
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2010-12-20 (Mon)
現在、妊娠5週目らしいです。
一昨日の土曜日に病院に行って、確認できました。
5週目あたりから確認ができるとのことなので、今のところは順調らしいです。
前回は機械を使っても存在の確認ができないまま自然流産となりましたので……。

前回のことがあるので、まだ大丈夫な時期ではありません。
私自身、不安でいっぱいの状態です。
今度こそ大丈夫かな……と。

そろそろつわりが始まる次期ですが、娘の時もつわりは軽かったので、吐き気などはほとんどありません。
空腹時や満腹時、おふろ上がりなどに胃がむかむかしたりすることはあります。
お風呂上りにむかむか……は初めてなのですが、温まると気持ち悪くなるのでしょうか。
あと、お腹が張った感じや、生理痛みたいな痛みを感じることがあります。
何も感じない日もありますが、そういう日のほうが不安です。
気持ち悪かったり痛みがあるほうが安心できます。
ああ、いてくれてるんだな……と。
胸も張って痛いです。生理前みたいな感じ。
それから、すごく眠いです。娘と一緒に昼寝もするのに、夜も娘と一緒に寝てしまいます。

このまま無事に大きくなってくれると良いのですが。
本当に、今はそれだけです。

今日に至った経緯などは、長いし興味無い方もいると思うので、隠しにしておきます。
男性もあまり読まないほうがいいかも。
読みたい方だけ「続きを読む」をクリックしてください。


クリックお願いします。
FC2ブログランキング、最近ランキングから消えちゃうんですよ……。
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 年下との恋愛へ





最終月経は11月7日から6日間。
最近はあまり排卵日を意識することなく過ごしていました。
基礎体温なども私はあまり役に立たなかったので、最近はつけていませんでした。
唾液で排卵日検査するものも、半年以上使って、ちゃんと排卵日に仲良くするように心がけていたけれど妊娠には至らず。
狙いすぎるとストレスで良くない……とかいう話も聞いたので、最近は使っていませんでした。
諦めたころに来る……とも言われたし。

11月17日から21日までは実家に帰って、映画を見に行ったり小旅行に行ったり、リフレッシュしました。
さすがに実家では旦那と仲良くできないので、帰ってきてから仲良くしてました。
すると、23日頃に排卵しているようなおりものが出ていたので、唾液検査したところ、排卵しているようでした。
前日に仲良くしてたので、タイミング的には悪くない状態です。

私の月経は30~31日周期であまり遅れずにやってきます。
月経予定日が近づくと、基礎体温を測るようになりました。
「妊娠していたら36度7分を下回ることは無い」「体温が下がったら24時間以内に月経が来る」が常識なので。

月経予定日の12月7日、体温が36度4分まで下がっていました。
ああ、またダメだったのか……と、それからは基礎体温を測らず、生理用ナプキンをあてて生活していました。
ところが、それから2日経っても月経が来なかったのです。

これがすごいストレスなんですよね。
トイレに行くたびに、月経が来てるかどうか確認するのが怖い。
トイレに行くだけでストレスがたまる。
そんな生活を続けて5日目の12月11日、耐えられなくなって市販の妊娠検査薬を使ってみました。
妊娠検査薬は、実は娘の時も前回も、自分で使ったことはありません。
12月の初めに近所のドラッグストアの割引券が入っていて、生まれて初めて妊娠検査薬を買ったです。
まだ月経が遅れてるわけでもない時期だったし、いつか必要になるかもしれないと言う、願望のようなものもありましたが。

本当は、1週間くらい月経が遅れてから使うものらしいので、5日遅れたくらいでは出ないかもしれないと思いました。
でも、これでトイレに行く苦痛から解放されたらそれでいいと思いました。
陽性だったら嬉しいし、陰性だったら諦められるし……と。

でも、そのときに割とはっきり陽性反応が出たのです。
びっくりしましたし、旦那に見せると喜んだし、私は泣きました。

でもまだ安心はできない。
やっぱり病院できちんと診てもらわないと、お腹できちんと育ってるかどうかはわかりません。
何よりも前回のことがあるから、それからは別の意味で不安でした。
あまり早く行くとまた確認ができないかもしれないし、平日に行ってダメだと言われてしまった場合、自分で車を運転して帰ってくる自信が無かったので、旦那がいる翌週土曜日に病院に行くことにしました。

それが一昨日の18日です。
子宮内に妊娠していることは間違いない。
確認ができたから5週目くらいで、今のところは順調(機械で確認ができるのは5週目以降から6週目あたりらしいです)。
しかし前回のことがあるので、先生も慎重に考えているように感じられました。

出血等の異変があったら夜中でもすぐに来るように、年のため月末にもう1度来てください、と。
妊娠22週くらいまでは流産の可能性があるので、まだまだ不安な日は続きます。
年末年始はいつも旦那の実家で過ごすのですが、今年は諦めました。
旦那と娘だけで行ってもらいます。寂しいけど。

旦那の実家までは休む時間も入れたら7時間くらいかかりますからね。妊娠初期では辛いです。
私も1人では寂しいので、自分の実家に帰る予定です。
本当はここでじっとしてるのが1番いいんだろうけど、私の実家までは休みながらで3時間くらいだし。
旦那と娘が車を使うので(公共の交通機関では娘が騒ぐから無理)、車なしで1人でこの家に残ってたら、万一何かあったときにどうすることもできないし。
兄夫婦も帰ってくるようで、初めて兄嫁に会えるチャンスだし。まだ会ったこと無いって何か変だよな。

しかし、月経予定日に体温が下がったのが謎です。
測り方が悪かったのか、特殊な体質なのか。
排卵日も基礎体温ではわかりにくいほうだったし、私の場合はあまり関係ないのかも。
良くない兆候だったら嫌だな……。

この記事も、カテゴリを第二子妊娠のままでいいか悩みました。
厳密には3人目になるのかな……とか。
でも、多分同じ子が来てくれてると信じてるので、第二子のままでいいかなと思いました。

どうなるかまだわかりませんが、とにかく今は安静に過ごしたいと思っています。
今度こそ、大丈夫でありますように。
* Category : 第二子妊娠記録
* Comment : (6) * Trackback : (0) |

* by リリル
妊娠、おめでとうございます。
流産の次は出産に漕ぎ着ける確率高いから気負わずに過ごされたし。

年末年始を一人で帰郷ってのも寂しいですね。
旦那様&令嬢は旦那様の実家でなくミルさんの実家で過ごすの×なんだろうか。
所要時間&運転の回避を考えたらミルさんの実家へ行く方が無難な気がします。
兄嫁さんに令嬢を会わせても悪くないとも思う。

リリルさん * by ミル
ありがとうございます。
リリルさんの言葉を読んで、急につわりが軽くなりました。本当に。
もともと精神的な物がつわりにつながりやすいタイプなので、今日なんて何も無さ過ぎて逆に心配なくらいです。

うちの実家は近い分ちょくちょく帰ってて、旦那の実家は遠いから年に3回、年末年始とお盆とGWしか帰れないんですよね。やっぱり旦那はお義母さんや弟さんに会うの楽しみだと思うので。
それに、お義母さんや弟さんたちも旦那や娘に会いたいだろうし、娘もなついてるから、その機会を奪うのはかわいそうかなと。
確かに、初めて会う兄嫁に娘を会わせたい気持ちもありますが、いずれ親族で集まって顔合わせする予定なので、そのときでいいかなと思っています。

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます さん * by ミル
お祝いコメントありがとうございます。
私事やら政治やら時事話やら料理やら多岐に渡るごった煮のようなブログですが、今後とも見に来てくださると嬉しいです。
良いお年をお迎えください。

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できますさん * by ミル
やっぱり、あまり考えないほうが授かりやすいようですね。
お互いまだ安心できない時期ですので、大事に過ごしましょう。
うまくいけば同じころに出産ですね。そうなるといいな。
私はお酒はやめてますが、コーヒーは1日1杯だけ、我慢せずに飲むようにしてます。
あれもこれも我慢すると精神的に良くないですからね。
私も実家でゆっくりしてました。ゆっくりできるのが1番ですよ♪

コメント







管理者にだけ表示を許可する